ねえ、カトちゃんってば、神津島でなにやってんの??というご意見が多いので、今回はちょっと神津島での診療をレポートをしちゃおうと思います。
では はじまり はじまり~
月曜日の診察が終わると、そそくさとお出かけの用意をします。
そして東京は竹芝桟橋へ
左の船が島へ行く大型船 奥に見えるのは納涼船です。
イチャイチャしたカップルが次々と納涼船から降りてきます。
いいなぁ ぼくもイチャイチャしたい!!
とか言っているうちにすぐに出航です。
「いってらっしゃ~い!!」港に出迎えのみんなが手を振ります。
わたしも手を振ります。
「ばいば~い」「げんきでね~!」
ということで、今晩は船で宿泊。
グッナイ!
ピッコォ リッコィ ロッコぉ リンッ!!(ドラクエの宿屋風に)
朝です!
いつものように船でカップヌードルを食す
船で朝日を浴びながら食べるカップヌードルが日本で一番うまいんだと信じてやみません。
目指すべき神津島は、最終港なのでちょっと腕立て伏せなんかをしちゃったりします。
で、到着。

こうやって見ると 本当におっきな船です。
このときは観光シーズンなので、降りていかれる方も結構います。

大島や新島に比べればマイナーかもしれませんが、なかなか素敵なところです。
よっしゃーっ!!仕事がんばるぜよっ!!
スポンサーサイト
- 2013/08/31(土) 23:22:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1