政治ってのはよくわからんけれど、選挙制度の抜本的改革というものが必要らしい。
ニュースでしきりに言っています。
でも定数削減なんかされたら、「絶対ヤダ!!」という人がたくさん出てくるのは当たり前。
つまり抜本的改革そのものがむずかしい。
わたし考えたよ。お昼寝タイムも惜しまず、ぐっすり寝ながら考えたよ。
だって日本の危機ですからね。
そんでもって、結論。
こんなのはどうだろう??
つまり、議員の数を1.5倍に増やして選挙をするってのは。
そしたら、議員になりたい人がもっと当選しちゃうから、きっと議会もすんなり通っちゃう。
選挙の地域格差もなくなるんじゃないでしょうか。
その代わりに、議員さんの給料も、各手当も全部半額。
いいと思うんだけどな
スポンサーサイト
- 2013/06/24(月) 20:28:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1