fc2ブログ

カトちゃん日記

カトちゃん日記なのです!

テレビ蘭にて

今日の午後は久しぶりのお休みです。
ということで、新聞を見ていたらですね注目の番組ですよ!!

こちら↓
新聞



まあ感想としては、お父さん・お母さんが豚になったあたりから???
ちんぷんかんぷんで私には理解できないのですが、注目はここですよ。

新聞2

もう宮崎駿の映画を知らなかったら何書いてあるのかさっぱりですね。


「風の谷のナウシカ
「天空の城ラピュタ
魔女の宅急便」
「となりのトトロ
「紅の強調文豚」
もののけ姫」
「崖の上のポニョ
風立ちぬ」

という宮崎作品の代表作を省略&列記したわけですが、これを知らないとはあ゛っ!?となってしまいますね。
ちなみにわたしは、ナウシカ・ラピュタ・豚しか知らないし・・・

ナウシカはまだしも、ラピュタ魔女トトロ豚なんてのは、なんかおいしそうな豚料理にしか見えません。
トントロ豚を使ったラピュタ地方でひっそりと伝わった秘伝料理っぽくないですか?

もののけポニョ風(ふう)立ち・・・ってなんですか?
なんかカッコよさそうな、でも怪しさいっぱいな・・・


いいからちゃんと映画見ろ!とか声が聞こえてきそうです。
いや、飽きてきちゃって・・・すんません。



スポンサーサイト



  1. 2014/11/21(金) 21:57:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

捨て犬にて

栃木で捨て犬・・・といってもそのほとんどが死骸としてですが、たくさん見つかったとのことで話題になっています。

ブリーダーか、ペットショップか、はたまたそれ以外の業者か??
大変に痛ましい・・・


保健所の職員が引き取りを拒否できるという法律の改正の影響ではないか?という意見が出ているようですが、
確かにその通りなのでしょう。
とはいえ、法律を元に戻すのもなかなかに難しい。

昔は犬は近所や親戚からもらったものですが、いまや購入する時代ですからね。つまり商売なんです。
「かわいい!!」ともてはやされるワンちゃんがいるその裏で、こういうことが行われているんだ・・・という現実を
世間が見直すきっかけにしては、犠牲になった命が多すぎるのですよ。


  1. 2014/11/07(金) 19:20:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

京都大学にて

京都 古都として かつて日本の中心地として栄えた歴史ある京都

わたしもそんな京都にあこがれていたし、しばらく住んでもいましたよ。

で そんな思い入れのある京都、いや京大で 「警察官を拘束」なんていうニュースが夜からずっと流れておるですよ。


おいおいおい・・・ここ日本でショ??て話ですよ。
捕まえる人間をまちがえてない??
京大の偉い先生が、潜入捜査で「大学の自治が脅かされた!」と正論ぶっていましたが、ちがうでしょっ!!


  1. 2014/11/05(水) 23:59:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たこやきにて

あったか~くて ほくほく~のたこ焼きを食べたですよ

たこ焼きは本当に久しぶりです
たこ圧を測って以来ですから、まさに数年ぶり。

「よ!元気だったか??」

「う うん きみも元気そうだね・・・」

なんていう会話が楽しめそうなくらいのおひさしぶりです。



  1. 2014/11/04(火) 23:48:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

鬼怒川にて

ほーほー

ほーほほー
  1. 2014/11/02(日) 23:45:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トリミングにて

おかげさまで、もうすぐキャンベル動物病院も満3年です。

これから、ちょこちょこといろんなものを変えていこうと思います。


まずはトリミングから・・・
炭酸泉

炭酸泉をはじめました
これはお湯に炭酸ガスを混ぜ込む装置です。
元々、当院のトリミングは毛穴の汚れもよく落ちるといわれているマイクロナノバブル発生装置を使っているのですが、
炭酸ガスを混ぜたお湯を使うことでさらに①汚れが落ちる②においが取れる・・・という効果が高まるのです。

皮膚炎の治療などに大いに活躍してほしい!!ということで、この炭酸泉を導入しました。
皮膚にトラブルを抱えていると、汚れやフケがたまりやすいですし、同時ににおいが強くなりますからね。
もちろん健康なコのトリミングにもご利用いただけます。
・・・ということで、11月いっぱいまで、これまでとまったく同じ料金でこの炭酸泉で洗うことができますので、どうぞご依頼くださいませ!!

さっそくご利用いただいた方の声によりますと、「シャンプーの良い匂いまでが除去されてしまう」という
貴重なご意見をいただきました。
そこまで・・・とは思ってもいなかったので、わたしもびっくりです。

この点につきましては、トリマーと相談して、洗い方をさっそく改善いたしました。
具体的には、最初にこの炭酸泉で汚れと体のにおいを除去し、それから表面のシャンプーを炭酸が混入されていない
お湯で洗い落とすことで、シャンプーの良い匂いを残したまま汚れをしっかりとることができるようになりました。


ということで、炭酸泉のほうもよろしくお願いいたします。



  1. 2014/11/01(土) 23:48:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0