今日最も着目すべきニュースは?
そう、「サザエさんの波平」です。
・・・いやいやいや 東京都知事選ですよね。
わたし 知らなかったんですが、東京都の予算って、お隣の韓国よりも多いんだそうですよ(*゜ロ°)。
軍隊もあって、外交もやって・・・そんないろいろな経費を合計した1国の予算よりも多い予算を持つ東京。
すごいね 東京。
それをね、今回の東京都知事選は脱原発か否か?なんて論調は正直おいおいおい・・・と思うんですよ。
それは国で決めることでしょうと・・・
もちろん、オリンピックだけをやってれば良いなんてこともないですけどね。
いずれにしても、東京都民の良識が問われる選挙です。
すばらしい政治を行ってくれる方が選ばれると良いですね。
スポンサーサイト
- 2014/02/09(日) 23:42:31|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんな広告がポストに入っておりました

訳してみると
「これからの新しいH ずばり
デブ」
ついに ついにデブの時代 私の時代がやってきたのかっ!!
プロなんだからさ もうちょっとだけ文字の位置を変えればそれで済むのにね。
- 2014/02/08(土) 23:50:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日は雪なんだそうです
ということで、ショッピングモールであれこれと今日のうちにお買い物
こういうお休みの時間に、いろいろ買い揃えておかなければならないですからね。
そしたらですね
「賢いチョイス!あなたの甘いハートを彼におくっちゃおう!!」
なんてキャッチコピーがチョコのブースに並んでいるですよ。
そ そんな人生あゆんでねーだよぅ!!バンッ バンッ バンッ
埋もれてしまえっ 雪で埋もれてしまえっ
そんな ぷんスカ ぷんスカで帰ってきた今日の午後
あ・・・何も買ってない・・・
- 2014/02/07(金) 23:26:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨年末はレストランやホテルの食材偽装が世間を騒がせましたが、
今回の音楽家のゴーストライターも、やっぱり偽装ですよね。
こういう音楽だとか、小説だとか、ゴーストと呼ばれるうわさはよくよく耳にします。
NHKドラマ『あまちゃん』でも、歌手のゴーストという役柄を小泉今日子さんが演じておりました。
「ん~・・・いいねぇ!!
でも君の名前では売れないから、○○さんの名前で発表させてくれないか??」とね。
本人の告白によってゴーストライターが発覚しましたが、先日の食材偽装問題の一番最初の告発も、やはり自社調査によるものでした。
そしてその混乱に乗じて、うちもそうでした 実はうちも・・・と連立したものです。
わたしは、少なくともこういう「本物は別人でした」・・・というのはもっともっとたくさん出てきていい と思うんですよ。
この佐村河内さん,新垣さんの件がきっかけになればいい。
たしかに今回のことは、非難されるかもしれない。
でも音楽ってのが才能だというならば、そしてゴーストという新垣さんの作った曲が純粋にすばらしいものならば、
その才能はむしろ評価されるべきではないのかなと思うのです。
あ、ちなみにカトちゃん日記はゴーストなし!なんですよ。
「なんちゃって獣医」だけどね!!
- 2014/02/06(木) 21:24:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
これまで当院の駐車場は 建物の前の3台分のスペースでしたが この度 隣の敷地にも一台止められるようになりました

病院左手の駐車場で、道路側から入って2台目のところです。
さて、もうすぐ、ソチオリンピックが始まりますね。
でも、どうしてアスリートは年齢が表記されるんでしょう??
何がしたいんでしょうね、マスコミは・・・
「もうさ・・・この歳なんだから引退しろよ!」とか言いたいのでしょうか?
「サバ読み発覚!!」なんていうスクープのタネにでもしたいのでしょうか??
芸能人だって、政治家だって年齢は書かれないのに、なぜかスポーツ選手だけは年齢が公表される不思議。
そのうち、「♂」とか「♀」なんて表示がされるようになるかもしれません。
- 2014/02/05(水) 23:13:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
うちの両親は「もてナイ」という番組が大好きなんですよ
もちろん私も大好きなんですが まあ親と一緒に見てると 戦々恐々なのですよ
あんなにごちそうを用意しても 「拓也じゃあ 誰も来ないんじゃないか?」「近所で開催されたら○○さん家の△△君に女の子みんな持ってかれちゃうんぢゃないの?」なんてそれは失礼なことを口走るですよ
そしてそのあとにお説教 クドクドタイムが始まるとですよ
今月は集めたチョコの数で 男の価値が決まってしまうという それはそれは恐ろしいイベントが控えとります
こわいよ〜 こわいよ〜
- 2014/02/04(火) 21:33:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2014年もあっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました。
動物病院は2月がもっともヒマです。
うちもこのままでは、つぶれてしまうんじゃないか??というくらいに患者さんが来ません!!
まだまだ まだまだ努力が足りませんね。
さて、遅ればせながら、そしてご要望もありましたもので、キャンベル動物病院-2年目(2012年11月から
2013年10月まで)の内訳を書いてみようかと思います。
この1年間で、当院をご利用いただいたのは514件の飼い主様 762頭の動物たちです。
その中でこの間、38頭のコが亡くなりました。
亡くなった原因は老衰、感染症、重度の内臓疾患、ガン、交通事故などで・・・これらは前回の期間(2011年11月~
2012年10月)にも見られましたが、今回の特徴は夏(8月)に亡くなったコが半数を占めるということです。
昨年(2013年)の夏は非常に暑かったわけですが、
①それまで
心臓の音が悪くはありますが、薬を投与しなくても何も症状が出ずにいたコ、
あるいは②
腫瘍を持っていたけれどもいろんな理由で手術を見合わせていたコが、次々と
重度の症状を示して、死亡してしまう。あるいは亡くなりはしなかったけれども、その後、継続しての投薬が必要に
なってしまったコが多かったです。
8月に亡くなってしまったコの9割がこういうコです。
ちなみに熱中症は1頭も発生しませんでした。
そしてそういうリスクを推測し、対処するのが私、獣医師としての仕事です。
持っている病気に応じて、念のために健康診断を受けておきませんか?一度来院していただいて、聴診器だけでも当てて
みませんか?・・・そんな一言を口にするだけでも、もしかしたら助かったのかもしれません。
この反省は今年に生かしていきます。
昨期は「元気である今だからこそ、持っている病気を見つめなおす・・・とモチベーションを高く持っていただければ
幸いです。」などど、偉そうなことを書いておりましたが、これは大きく違っておりました。
私が診察やそれ以外の場で、一言「いま○○ちゃんのようすは、どうですか?」ということを、まず発していくことから
始めていきます。
続きまして、2年目(2012.11月から2013.10月まで)の1年間で、キャンベル動物病院で行った手術の報告です。
・健康を維持する目的の手術
避妊・去勢 59頭
乳歯抜歯 2頭
歯石除去 12頭
・病気の治療のための手術
外傷縫合 2頭
断脚 1頭
しこりの切除
乳腺腫瘍 3頭
乳腺腫瘍以外の体表腫瘤 8頭
生殖器・泌尿器の病気
子宮蓄膿症 1頭
帝王切開 4頭
堕胎 2頭
膀胱切開 1頭
消化管の手術
小腸切開 1頭
歯切り 1頭
昨期データはこちら 昨期と比べると避妊・去勢手術の依頼は確実に増えましたが、歯石除去の依頼が変わりありません。
病気の予防は、まず狂犬病ワクチン,伝染病ワクチン,フィラリア,ノミ・ダニの予防です。つまり感染症の予防です。
ところが、この歯石は病原体の塊であるという意識は、まだまだ周知されておりません。
歯周病菌が起こす病気は重いものも多く、そして非常に広範囲です。
つまり歯石除去は治療であると同時に予防でもあるわけです。
「歯石は単に汚い、臭いというものではなく健康を維持するための必要な処置なのです。」という啓蒙が当院では
まだまだ足りないよ!ということが読み取れます。
こちらから飼い主様にアクションをかける際にこの分野が弱いようなので、院内セミナーを開くなどして、まずは
スタッフの意識を変えていくことを行っていきます。
今年もどうぞ よろしくお願いいたします。
- 2014/02/03(月) 17:29:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
薬屋さんに行ったらですね
栄養ドリンクの看板に
「今日も熟女っ!」と書いてあるですよ
ヤバイっしょ!?
なんか心にピンポイントで刺さってきたですよ
意味もなくズガーンッときたですよ
美魔女 美魔女と騒がれて久しいですが
ふむふむ 栄養剤すら いまや熟女ブーム到来かと、、、
、、、
、、、よくよく見たら 「熟女」ではなくて「熱血」
ヤバイのはわたしの脳みそだったね
PS 「のうみそ」を変換したら「膿みそ」と出てきたよ
「も〜 お前のあたま 腐ってるよ!」
そんな宣告をパソコンに下された、、、そんな気分
- 2014/02/02(日) 23:47:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、永井一郎さんが亡くなられました。
遅ればせながら、お悔やみ申します。
なかなか渋い役者さんでした。
わたくし、ここ何年も「サザエさん」を見てなかったのですが、永井さんが声を当てるのも、
次回の2/9放送の波平さんが最後です。
来週はぜひ見させていただいて、最後の演技をじっくりと聞き覚えたいものです。
さてさて、そうなると今後、波平さんは誰が担当されるのでしょうね。
絶対になさそうで、ワタシ的にありそうと考えているのは、
北大路欣也さんです。
ソフトバンクのお父さんでも有名ですね。
結構、マッチするんじゃないか?と考えているのです。
それとですね、同じくお気に入りだった方が最近なくなりました。
淡路恵子さんです。
なんでも、彼女は「ドラクエ」が大好きだったとか・・・
ドラクエといえばあれですよ!!
いまから25年くらい前に、はぢめてプレイしたドラクエ・・・・いくつだったかな??
サマルトリアの王子が見つからなくて、スライムをひたすら倒しまくり、
レベル45くらいになってもそれでも王子が見つからない・・・という私にとってはまさにトラウマとも言えるゲーム。
難攻不落の城塞都市ですよ!!
まあこのゲームをですね・・・、ちょっと彼女をしのんでといいますか、今、このタイミングでこそリベンジをっ!!ということで、ドラクエ9というのを始めてみました。
ゲームは一日一時間!!ということで、昨日まで6時間48分プレイしているのですが、最初のお城で迷子になったっきり脱出ができませんっ!!
いまだレベル1 経験値5・・・
・・・くうっ・・・ 先は長そうだ
- 2014/02/01(土) 22:30:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0